2015.01.05
企業向け研修、続々開催しています!~「シンプルコミュニケーション」
あまねキャリア工房では、「無理なく」「無駄なく」「しなやかに」をモットーに、職場の業務効率や生産性向上のためのスキルアップ研修を開催しています。
最近の実績をいくつか紹介します。
(1)2014年12月 静岡県の産業機械メーカー様向けに3日間
「プレゼンテーション基礎講座」
http://amane-career.com/training_consulting/training/presentation.html
「交渉能力強化講座」
http://amane-career.com/training_consulting/training/negotiation.html
「会議まとめ力強化講座」
http://amane-career.com/training_consulting/training/meeting_mgmt.html
シンプルコミュニケーションの法則を使った、プレゼン・交渉・議事進行(会議ファシリテーション)の学習と演習の研修です(グループワークも盛りだくさん)。
受講いただいた36名中、35名から「仕事に役立ちそう」とのフィードバックをいただきました!
(1名は「お仕事以外の場で役立ちそう」の回答でした)
また、受講生の皆様から「さっそく社内コミュニケーションに活用しています」「資料作成に役立てています」などの声を続々といただいております。
机上の空論で終わらせない、「現場定着型」の研修です。
(2)2014年12月 日本能率協会様にて
「技術系社員の指導に役立つストレス対処と職場コミュニケーション」
にてシンプルコミュニケーション実践法の講演をしました。
http://school.jma.or.jp/picture_disp.php?oid=1060196&mime_type=application/pdf
主に技術系の職場の管理職の方にご受講いただき、ストレスのない職場を作りつつ品質の高い業務をおこなうための 日常のコミュニケーション(報・連・相、プレゼン、部下との対話など)のポイントについてお話しました。
「すぐ使えるノウハウをたくさん得られた。」
「とても実践的です!」
「さっそく春から職場で実践します!」
等の声をたくさんいただきました。
ストレス対処(コーピング)のプロ、坂上 隆之先生、NLPとエグゼクティブコーチングのプロ、岩城 徹夜先生と一緒に。
(3)2014年12月 大阪・シンプルコミュニケーション塾勉強会
主にガス会社様と販売代理店の方に受講いただいている、シンプルコミュニケーションの定例勉強会です。
(2~3ヶ月に1階開催)
http://ameblo.jp/amane-sawatari/entry-11963994725.html
コミュニケーションを品質よく、効率よく、ポジティブにおこなうための「4つの法則」を学習・実践・共有する場です。
12月の回から、受講者による事例発表会とワールドカフェ(学びや気づきをグループでディスカッションする)を取り入れ、受講者同士の学びの最大化を図っています。
あまねキャリア工房では、いまの組織を「無理なく」「無駄なく」「しなやかに」強くするための
組織強化(ワークスタイル変革)・個人強化の講演、研修、業務支援をおこなっています。
以下のフォームにて、お気軽にご相談ください。
https://lolipop-amane-career.ssl-lolipop.jp/contact_us/index_ssl.html
あまねキャリア工房
沢渡 あまね