プロフィール
3つのシフト
ブログとメールマガジン
話が進む仕切り方
仕事は職場が9割
越境思考
テレワークも業務改善もさっぱりわからない私に 新しい働き方を教えてください!
どこでも成果を出す技術
なぜ、日本の職場は世界一ギスギスしているのか
バリューサイクル・マネジメント
業務改善の問題地図
ストーリーで学ぶアジャイルな組織のつくり方
IT人材が輝く職場 ダメになる職場
ざんねんなオフィス図鑑
はじめてのkintone~現場のための業務ハック入門
職場の科学
デキるマネージャーは余計なことをしない
仕事は「徒然草」でうまくいく
仕事ごっこ
業務デザインの発想法 ~「仕組み」と「仕掛け」で最高のオペレーションを創る
運用☆ちゃんと学ぶ システム運用の基本
マンガでやさしくわかるチームの生産性
ドラクエに学ぶ チームマネジメント
マネージャーの問題地図
話し下手のための雑談力
システムの問題地図
働き方の問題地図
職場の問題かるた
今より1時間早く仕事が終わる習慣
「自分」の生産性をあげる働き方
チームの生産性をあげる。~業務改善士が教える68の具体策
働く人改革 ~ イヤイヤが減って、職場が輝く! ほんとうの「働き方改革」
仕事の問題地図 ~「で、どこから変える?」進捗しない、ムリ・ムダだらけの働き方
職場の問題地図 ~「で、どこから変える?」残業だらけ・休めない働き方
新入社員と学ぶ オフィスの情報セキュリティ入門
新人ガール ITIL使って業務プロセス改善します!
新人ガール ITIL使って業務プロセス改善します!
無理しないから無駄もない 「草食系」社員のためのお手軽キャリアマネジメント
英語で働け!キャリアアップ読本~変化の時代で「最後まで生き残る」自分の鍛え方
英語で働け! サラリーマン読本-英文契約・交渉・プレゼン、ナンでもコイ!
転職を考えない人が読む「転職」の本
ホーム > イベント情報

イベント情報

SDGs業務改革_20201106

2020.09.23

2020年11月6日(金)13:30~16:00

【オンライン】【エキスパート・フラップ主催】SDGs×業務改革 ~すべらないSDGs はじめの一歩~(無料セミナー)

エキスパート・フラップ株式会社主催、株式会社NOKIOO共催のオンラインセミナーです。

SDGsって実際に何からすればいいかわからない方へ
環境に負荷をかけないことや、サプライチェーンも大事…
そして社内向けのSDGsの取組みもとても大事!
組織としてのSDGsを実践する一歩めとしてまずは「健全(ヘルシー)な職場環境」の実現から取り組んでみませんか。そして「ジェンダー・ギャップ指数」世界121位(2019年版)の日本女性活躍とは言うけれど、真に推進するには何をすればいいのか?組織の本来価値を引き上げるヒントをお伝えします。

■このセミナーで主に関連するSDGsゴール
GOAL5:
ジェンダーの平等を達成し、すべての女性と女児のエンパワーメントを図る
GOAL8:
すべての人のための持続的、包摂的かつ持続可能な経済成長、生産的な完全雇用および働きがいのある人間らしい仕事を推進する

■オンラインセミナーについて
このセミナーはZOOMにて開催します。お申し込みの方へ、開催2日前までにZOOMのアドレスをご案内いたします。

■スピーカー情報 ※登壇順
・高 穂栞
(エキスパート・フラップ株式会社 取締役)
・沢渡 あまね
(あまねキャリア工房 代表/株式会社NOKIOO 顧問/なないろのはな 取締役)
・小田木 朝子
(株式会社NOKIOO 取締役/一般社団法人育勉普及協会 代表理事)

■内容 ※予定
▼オープニング
▼第一部
SDGsと組織改革~SDGsの基本を押さえ、組織成長につなげよう~
▼第二部
健全な組織のバリューサイクル~すべらないSDGsはじめの一歩~
▼第三部
女性活躍から始めるSDGs~女性人材から組織が変わる~
▼質疑応答

■詳細とお申し込み
https://www.expert-frappu.co.jp/news/detail.php?p=567

以下よりお申し込みください。開催2日前までに、ZOOMの開催URLを事務局よりご案内いたします。
https://forms.gle/bnsSDpM4DT1RXM