プロフィール
3つのシフト
ブログとメールマガジン
日本全国、全部署回覧! うちの職場がムリすぎる。
話が進む仕切り方
仕事は職場が9割
越境思考
テレワークも業務改善もさっぱりわからない私に 新しい働き方を教えてください!
どこでも成果を出す技術
なぜ、日本の職場は世界一ギスギスしているのか
バリューサイクル・マネジメント
業務改善の問題地図
ストーリーで学ぶアジャイルな組織のつくり方
IT人材が輝く職場 ダメになる職場
ざんねんなオフィス図鑑
はじめてのkintone~現場のための業務ハック入門
職場の科学
デキるマネージャーは余計なことをしない
仕事は「徒然草」でうまくいく
仕事ごっこ
業務デザインの発想法 ~「仕組み」と「仕掛け」で最高のオペレーションを創る
運用☆ちゃんと学ぶ システム運用の基本
マンガでやさしくわかるチームの生産性
ドラクエに学ぶ チームマネジメント
マネージャーの問題地図
話し下手のための雑談力
システムの問題地図
働き方の問題地図
職場の問題かるた
今より1時間早く仕事が終わる習慣
「自分」の生産性をあげる働き方
チームの生産性をあげる。~業務改善士が教える68の具体策
働く人改革 ~ イヤイヤが減って、職場が輝く! ほんとうの「働き方改革」
仕事の問題地図 ~「で、どこから変える?」進捗しない、ムリ・ムダだらけの働き方
職場の問題地図 ~「で、どこから変える?」残業だらけ・休めない働き方
新入社員と学ぶ オフィスの情報セキュリティ入門
新人ガール ITIL使って業務プロセス改善します!
新人ガール ITIL使って業務プロセス改善します!
無理しないから無駄もない 「草食系」社員のためのお手軽キャリアマネジメント
英語で働け!キャリアアップ読本~変化の時代で「最後まで生き残る」自分の鍛え方
英語で働け! サラリーマン読本-英文契約・交渉・プレゼン、ナンでもコイ!
転職を考えない人が読む「転職」の本
ホーム > イベント情報

イベント情報

2021.03.02

2021年4月9日(金)13:30~

【オンライン】仕事の景色を変える!リーダーが考えるべき新時代のコラボレーション

時が進むにつれ、組織のあり方やコラボレーションの形も同様に変化することは歴史が物語っています。

しかしこの1年で起きたことは過去の変化のスピードの比ではありません。

MicrosoftのCEO️サティア・ナデラ氏も「2か月間で2年分のデジタルトランスフォーメーショが進んだ」という程の変化が現在も起きています。
政府のデジタル庁創設、脱PPAP宣言もその一端と言えるかも知れません。

企業や組織のリーダーがこの変化を正確に理解し、自分自身やチームを適応させ、継続成長するためのキーポイントは何か?

歯に衣着せぬ、かつ何から始めるかといった具体策についてもディスカッションします。

 

■名称:仕事の景色を変える!リーダーが考えるべき新時代のコラボレーション

■日時:2021年4月9日(金) 13:30-14:45

■会場:オンライン(Zoomウェビナー)

■対象:企業・組織の管理職、リーダー、プロジェクトリーダー

■定員:150名
*定員となり次第、締め切りさせていただきます。
*競合製品の取り扱い企業およびその関連会社の方、同業他社、個人の方からのお申込みはご希望に添えない場合がございますので、予めご了承ください。

■主催:株式会社Box Japan

■参加費:無料(事前登録制)

 

お申し込み&詳細はこちらから
https://www.boxsquare.jp/talklive-collaboration