プロフィール
3つのシフト
ブログとメールマガジン
話が進む仕切り方
仕事は職場が9割
越境思考
テレワークも業務改善もさっぱりわからない私に 新しい働き方を教えてください!
どこでも成果を出す技術
なぜ、日本の職場は世界一ギスギスしているのか
バリューサイクル・マネジメント
業務改善の問題地図
ストーリーで学ぶアジャイルな組織のつくり方
IT人材が輝く職場 ダメになる職場
ざんねんなオフィス図鑑
はじめてのkintone~現場のための業務ハック入門
職場の科学
デキるマネージャーは余計なことをしない
仕事は「徒然草」でうまくいく
仕事ごっこ
業務デザインの発想法 ~「仕組み」と「仕掛け」で最高のオペレーションを創る
運用☆ちゃんと学ぶ システム運用の基本
マンガでやさしくわかるチームの生産性
ドラクエに学ぶ チームマネジメント
マネージャーの問題地図
話し下手のための雑談力
システムの問題地図
働き方の問題地図
職場の問題かるた
今より1時間早く仕事が終わる習慣
「自分」の生産性をあげる働き方
チームの生産性をあげる。~業務改善士が教える68の具体策
働く人改革 ~ イヤイヤが減って、職場が輝く! ほんとうの「働き方改革」
仕事の問題地図 ~「で、どこから変える?」進捗しない、ムリ・ムダだらけの働き方
職場の問題地図 ~「で、どこから変える?」残業だらけ・休めない働き方
新入社員と学ぶ オフィスの情報セキュリティ入門
新人ガール ITIL使って業務プロセス改善します!
新人ガール ITIL使って業務プロセス改善します!
無理しないから無駄もない 「草食系」社員のためのお手軽キャリアマネジメント
英語で働け!キャリアアップ読本~変化の時代で「最後まで生き残る」自分の鍛え方
英語で働け! サラリーマン読本-英文契約・交渉・プレゼン、ナンでもコイ!
転職を考えない人が読む「転職」の本
ホーム > イベント情報

イベント情報

2021.10.08

2021年10月26日(火)13:30~・11月25日(木)13:30~

【オンライン】湖西市内の企業で働く方向け 経営層・現場社員向けセミナー

経営層・現場社員向けセミナーを行います。

本研修では、マネジメント向け、若手・現場社員向け双方向からの意識改革を行い、企業戦略として真の成果を発揮するための方法を学びます。

双方向型のアクティブラーニングにより、理解度・腹落ち度満載の参加型セミナーです。

■形式:オンライン

開催概要
対象:湖西市内の企業で働く方
費用:無料
定員:各回20名
形式:オンライン開催(参加者1名に付き、1台のPCをご用意ください)
内容・お申込み先:https://education.nokioo.jp/seminar/detail/36

 

第1回:オープン型組織のチームマネジメント
-変化の時代に成果を出せる組織づくり-

時代は統制型からオープン型へ。
問題解決や新しい価値の創出につながる、オープン型組織への変革に必要なマネジメントの実践方法を学ぶ。

・日時:10月26日(火) 13:30~15:30
・主な対象:経営・マネージャー層
・申込み締切:10月25日(月)
\Keyword/
✓チームマネジメント  ✓組織活性化


●第2回:リスペクティング行動
-相互信頼による誰もが活躍できるチームづくり-

”高いパフォーマンス” を発揮するチ ームに不可欠な心理的安全性を醸成 する具体的方法論を身に付ける

・日時:11月25日(木) 13:30~15:30
・主な対象:若手・現場社員
・申込み締切:11月24日(水)
\Keyword/
✓女性活躍  ✓ダイバーシティ推進