2018.07.23
【レポート】働き方改革フォーラム2018 最強の組織パフォーマンス論 Part.2
2018年6月27日(水)、ライジング・スクエア SMBCホールにて行われた
ドリーム・アーツさまと東洋経済新報社さま共催「働き方改革フォーラム2018」にて
組織が“本当”に変わる「場」づくり
〜社内コミュニケーションの活性化が導く意識・風土改革〜
をテーマにディスカッションを行いました。
その様子がアップされましたので是非ご覧ください。
沢渡からは、生産性、組織と個人の成長、エンゲージメントの高い組織において、
「ムリ・ムダ・おかしい」を「言える化」「見える化」することが、
コミュニケーション活性化の鍵となっていることについてと、具体的な事例を紹介しました。
詳細レポートがアップされており、アーカイブ動画の配信も行われますので、
お越しになった方は復習として、お越しになれなかった方も是非ご覧ください!
働き方改革フォーラム2018 最強の組織パフォーマンス論 Part.2
https://www.dreamarts.co.jp/seminar-event/forum/work180627/