プロフィール
3つのシフト
ブログとメールマガジン
コミュニケーションの問題地図 ~「で、どこから変える?」意識バラバラ、情報共有できない職場~
日本全国、全部署回覧! うちの職場がムリすぎる。
話が進む仕切り方
仕事は職場が9割
越境思考
テレワークも業務改善もさっぱりわからない私に 新しい働き方を教えてください!
どこでも成果を出す技術
なぜ、日本の職場は世界一ギスギスしているのか
バリューサイクル・マネジメント
業務改善の問題地図
ストーリーで学ぶアジャイルな組織のつくり方
IT人材が輝く職場 ダメになる職場
ざんねんなオフィス図鑑
はじめてのkintone~現場のための業務ハック入門
職場の科学
デキるマネージャーは余計なことをしない
仕事は「徒然草」でうまくいく
仕事ごっこ
業務デザインの発想法 ~「仕組み」と「仕掛け」で最高のオペレーションを創る
運用☆ちゃんと学ぶ システム運用の基本
マンガでやさしくわかるチームの生産性
ドラクエに学ぶ チームマネジメント
マネージャーの問題地図
話し下手のための雑談力
システムの問題地図
働き方の問題地図
職場の問題かるた
今より1時間早く仕事が終わる習慣
「自分」の生産性をあげる働き方
チームの生産性をあげる。~業務改善士が教える68の具体策
働く人改革 ~ イヤイヤが減って、職場が輝く! ほんとうの「働き方改革」
仕事の問題地図 ~「で、どこから変える?」進捗しない、ムリ・ムダだらけの働き方
職場の問題地図 ~「で、どこから変える?」残業だらけ・休めない働き方
新入社員と学ぶ オフィスの情報セキュリティ入門
新人ガール ITIL使って業務プロセス改善します!
新人ガール ITIL使って業務プロセス改善します!
無理しないから無駄もない 「草食系」社員のためのお手軽キャリアマネジメント
英語で働け!キャリアアップ読本~変化の時代で「最後まで生き残る」自分の鍛え方
英語で働け! サラリーマン読本-英文契約・交渉・プレゼン、ナンでもコイ!
転職を考えない人が読む「転職」の本
ホーム > お知らせ

お知らせ

2015.01.26

【地域活性】”Shinagawa SHOTENGAI style”~品川区の商店街を世界に!

“Shinagawa SHOTENGAI style”
沢渡がファシリテーター(兼リーダー)をしている、地域ブランディング・海外向けインバウンド活動です。

Shinagawa_SHITENGAI_style_logo

東京都品川区の地域住民5名の有志で行っている、「外国人目線での、品川区の商店街の「楽しみ方」「歩き方」=”Shinagawa SHOTENGAI style”を海外に発信しよう!」プロジェクト。

2014年5月より沢渡がファシリテーターとなってプロジェクトを推進し、2015年1月にFacebookページと動画(外国人が商店街を歩く)をリリースしました。
※すべて、有志のメンバーによる「手作り」です。

■Facebookページ
https://www.facebook.com/ShinagawaSHOTENGAIstyle

■ダイジェスト動画~品川区の商店街の3つの楽しみ方
https://www.youtube.com/watch?v=cgsuF4RpdZU

SSS_movie_captures

Shinagawa_SHITENGAI_style_digest

「海外の人に、「商店街」を知ってもらいたい。」「「品川区の商店街」に来て楽しんでもらいたい」という思いをもったメンバーが集まり、活動しています。

今後、外国人が集まるメディアやコミュニティーなどにもPRし、露出度を上げてユーザーを増やしつつ
観光地としての「SHOTENGAI」の知名度向上に勤しんでいきたいと思っています。

sss (18)

本プロジェクトは、各種メディアに取り上げられ始めています。

■メディア掲載
(1)Jタウンネット
日本といえば「スシ・テンプラ・ショウテンガイ」? 東京の商店街を海外へ売り出すプロジェクトが始動
http://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/199494.html
(2)東急電鉄沿線情報サイト「とくらく」
http://www.tokyuensen.com/news/1274/
(3)2015年1月26日付 日本情報産業新聞(6面)
IMG_6714

■お問合せフォーム
http://amane-career.com/contact_us/

sss(23)sss (3)

 

「無理なく」「無駄なく」「しなやかに強く」
あまねキャリア工房
http://amane-career.com/