2017.09.17
CodeIQ MAGAZINE(リクルートキャリア)新連載開始~運用☆ちゃん
【「システム運用業務って何?」をマンガでお伝えする、新連載です】
Code IQ MAGAZINE(リクルートキャリア)で、沢渡の新連載が始まりました。
『運用☆ちゃん』~僕たちの平和を支える見えない守り神~
https://codeiq.jp/magazine/category/investment/
普段あまり目立たず、地味なイメージのシステム運用の人たち。いったいどんなコトしているんだろう? 運用のお仕事の苦労や醍醐味って? 価値ある運用者になるためには? 妖精「運用☆ちゃん」が、システム運用担当者 海野 遥子(うんの ようこ)と体当たりでお伝えします。
書籍「わかばちゃんと学ぶ Webサイト制作の基本」「わかばちゃんと学ぶ Git使い方入門」が人気の絵を描くWebデザイナー、湊川 あい氏がイラストとマンガを担当。システム運用業務の認知向上、プレゼンス向上、およびシステム運用に携わる管理者やエンジニアの誇りと一体感醸成を図ります。
2017年9月15日(金)より月1回、Code IQ MAGAZINEで公開いたします。
■『運用☆ちゃん』~僕たちの平和を支える見えない守り神~Incident 000(序章)
https://codeiq.jp/magazine/2017/09/54084/
■『運用☆ちゃん』Twitter
https://twitter.com/unyochan_ICT
■湊川 あい
絵を描くWebデザイナー。高等学校教諭免許状 “情報科” 取得済。マンガと図解の力で、物事をわかりやすく伝えることが好き。2014年より「マンガでわかるWebデザイン」をインターネット上に公開していたところ、出版社より声がかかる。初の著書「わかばちゃんと学ぶ Webサイト制作の基本」が発売中!
Twitter: @llminatoll
Webサイト: http://webdesign-manga.com/
■沢渡 あまね
1975年生まれ。IT運用エバンジェリスト。業務改善・オフィスコミュニケーション改善士。元認証基盤の運用SE、ITサービスマネージャ。日産自動車、NTTデータなどを経て、2014年秋よりフリーランスで活動。IT屋時代のデスマ経験とそこで培った、ITサービスマネジメント/プロジェクトマネジメントのノウハウを応用した、企業の働き方改革・業務プロセス改善・インターナルコミュニケーション改善の講演・コンサルティング・執筆活動を行っている。
主な著書:『新人ガール ITIL使って業務プロセス改善します!』『新米主任 ITIL使ってチーム改善します!』(C&R研究所)、『職場の問題かるた』『職場の問題地図』『仕事の問題地図』(技術評論社)、『チームの生産性をあげる。』(ダイヤモンド社)
Twitter: @amane_sawatari
Webサイト:http://amane-career.com/